【ラー油で作る♪】ツナと水菜のまぜまぜビビンバ レシピ・作り方

【ラー油で作る♪】ツナと水菜のまぜまぜビビンバ
  • 約30分
  • 500円前後
ゆみゆみ7
ゆみゆみ7
ヘルシーなツナと水菜のビビンバを、ラー油の辛みだけで作ります!
具材を混ぜて炒めることで、簡単に作れてしかも美味しくなります♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 にんじんは皮を剥いて長さ5cmの細切りにし、水菜は3cmの長さに切っておく。
  2. 2 中火のフライパンににんじんを入れ、少し柔らかくなるまで炒めたら水菜を入れ、しんなりするまで炒めたらツナを入れて全体になじませる。
  3. 3 2に酒、だし醤油、ニンニク、生姜、ラー油を入れてまんべんなく混ぜたら、ごまを振って、器に盛ったご飯の上に真ん中を開けて円状に乗せる。
  4. 4 お玉に卵を割り入れ、水を入れ沸騰させた鍋にそっと沈めて、白身の色が白くなったら3のご飯の上の真ん中の部分に乗せて、できあがり。

きっかけ

ビビンバが食べたくて。

おいしくなるコツ

《ポイント》卵は器具にくっつき落ちにくいですが、湯に酢を入れたりお玉を揺すったりして煮ると、取れやすいです。

  • レシピID:1280023451
  • 公開日:2024/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビビンバ夕食の献立(晩御飯)簡単夕食水菜ツナ缶
ゆみゆみ7
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る