おいしくて老化防止にもなる!ご飯のお供 レシピ・作り方

おいしくて老化防止にもなる!ご飯のお供
  • 5分以内
  • 300円前後
ココナラドクター@ココナラ
ココナラドクター@ココナラ
写真はまずそうですが、かなりオススメの白米に合うレシピです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大葉を細かく刻む。
  2. 2 フライパンを熱したら、ツナ缶を汁まで入れ、身がパラパラになるまで炒める。
  3. 3 2に味噌と砂糖を入れる。よく混ぜ合わせたら、刻んだ大葉を入れて、混ぜ合わせ、フライパンを火から下ろす。

きっかけ

赤味噌が赤いのはメラノイジンという物質によるもので、活性酸素を除去することから、老化防止の役割があると言われています。

  • レシピID:1280019637
  • 公開日:2020/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉ツナ缶味噌
ココナラドクター@ココナラ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ドレミ3
    ドレミ3
    2020/09/04 17:44
    おいしくて老化防止にもなる!ご飯のお供
    ツナのうま味大葉の風味等々…とても美味しくてご飯のお供にピッタリです❗️
    最適の配合を教えて頂き感謝です☆
    素敵なアイデアありがとうございました(^^)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る