ひじきご飯 レシピ・作り方

ひじきご飯
  • 約1時間
  • 300円前後
Yopiggy
Yopiggy
存在感ある主食ですが、すごい簡単に出来ます!

材料(2〜3人分)

  • お米 2合
  • 乾燥芽ひじき 大匙3
  • にんじん 3センチぐらい
  • 油揚げ 1枚
  • 枝豆 好きなだけ
  • ★醤油 大匙1
  • ★みりん 大匙1
  • ★酒 大匙2
  • ★塩 小匙1
  • ★ほんだし 小匙1

作り方

  1. 1 米はといで、ざるに上げておく。芽ひじきは製品の説明書き通りに水で戻し、ざるにあげて水気を切っておく。
  2. 2 油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、水気をよく切ってから適当な大きさに千切り。にんじんも同じぐらいの大きさに切る。
  3. 3 お釜に米と★を入れ、炊飯器に合わせた分量のお水を入れる。
  4. 4 ひじき、にんじん、油揚げを入れて炊飯!
  5. 5 炊き上がったら枝豆を好きなだけ加えて混ぜ、5分ほど蒸らして完成。

きっかけ

ひじきご飯が好きでよく作るのですが、いつも目分量なので初めて計量して作りました。 2合だと一般的には2〜3人前なのですが、私は1人で2合、もしくは倍量で炊いて4合平らげます。笑

おいしくなるコツ

油揚げの油抜きはしてもしなくても良いです。 今回はたまたま塩茹でした枝豆があったので入れましたが、入れなくてもおいしいです! 枝豆入れる場合は、冷凍の枝豆でも大丈夫です。冷凍の場合は解凍してからご飯に混ぜてください(^^)

  • レシピID:1280018989
  • 公開日:2020/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきご飯ひじきその他の炊き込みご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • uhe
    uhe
    2020/07/08 14:13
    ひじきご飯
    枝豆が映えていい感じにできました!!
    食べ出したら止まらない~
    ありがとうございます!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る