鰹のたたき (にんにく生姜だれ) レシピ・作り方

鰹のたたき (にんにく生姜だれ)
  • 約30分
  • 500円前後
o☆shin
o☆shin
にんにくの効いたタレがポイント!

材料(4人分)

  • 鰹のたたき 1柵
  • 玉ねぎ 1個
  • オニオンフライ(無くてもok) 大さじ2
  • ◎醤油 大さじ3
  • ◎酢 大さじ3
  • ◎砂糖 大さじ1.5〜2
  • ◎にんにくチューブ 1cm〜2cm
  • ◎生姜チューブ 2cm

作り方

  1. 1 玉ねぎをスライスして水に15分さらすか、水にさらさずに平皿に広げ1時間放置して辛味をぬいて、水分はしっかり取る。
  2. 2 鰹のたたきの柵を好みの厚さに切る。7mmくらい。
    冷凍物の場合は半解凍の時に切っておくときれいに切りやすいです。
  3. 3 ◎の材料をよく混ぜてタレを準備する。
  4. 4 器に鰹を並べて、キッチンペーパーで余分な水気を拭き取り、タレをかけて手でなじませる。
    ※タレを1/3残しておき、かけながら食べるのもオススメ。
  5. 5 水気を取ったスライス玉ねぎをのせて、フライドオニオンを散らして完成です。

きっかけ

夕飯に

おいしくなるコツ

フライドオニオンがあるとカリカリの食感がアクセントになります。

  • レシピID:1270027664
  • 公開日:2023/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かつおのたたき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kuroko1
    kuroko1
    2024/01/02 19:02
    鰹のたたき (にんにく生姜だれ)
    にんにくがきいて美味しかったです。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る