アプリで広告非表示を体験しよう

1人前のおうち鍋「すき煮鍋」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
林檎の木
牛肉とその他の具材を一緒に煮込んだ、すき煮鍋です。具材は何でも好きなもので。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

牛肉薄切り
100g
豆腐
150g
白菜
100g
長ネギ
30g
しらたき
70g
生しいたけ
1~2個
しめじ
40g
角麩
20g
100ml
粉末昆布だしの素
小さじ1
大さじ1.5
しょうゆ
大さじ1.5
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
塩(しらたきの下処理用)
小さじ0.5
水(しらたきの下茹で用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにしらたきと塩(しらたきの下処理用)を入れて揉み込む。
    そのまま5分ほどおく。
    その後、流水で洗い流す。
  2. 2
    鍋に水(しらたきの下茹で用)を入れて火にかける。
    沸騰したら、1のしらたきを入れる。
    再度沸騰したら、1分ほど茹でる。
    ザルに上げて湯切りし、粗熱をとる。
  3. 3
    豆腐は2~3cm角に切る。
    白菜は洗って、食べやすい大きさに切る。
    長ネギは洗って、3cm幅ぐらいでななめ切りにする。
  4. 4
    しめじは根元を切り取り、ほぐしておく。
    生椎茸は湿ったキッチンペーパーで表面を軽く拭き取り、軸を切り落とす。
    角麩は食べやすい大きさに切る。
  5. 5
    鍋に酒とみりんを入れて煮立たせたあと、砂糖としょうゆを加えて混ぜ合わせる。
  6. 6
    5に牛肉を入れて、軽く火を通す。
    牛肉の表面の色が変わってきたら、いったん取り出す。
  7. 7
    6の鍋のアクを取り除き、水と粉末昆布だしの素を入れる。
    豆腐、白菜、長ネギ、しらたき、生しいたけ、しめじ、角麩を並べて入れてフタをする。
    弱めの中火で5分ほど煮る。
  8. 8
    7の鍋に6の牛肉を入れる。
    全体的に火が通ったら、火からおろして出来上がり。

きっかけ

牛肉を購入したので作りました。

公開日:2022/10/23

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切りその他の鍋しいたけしらたき長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

林檎の木 レポート承認は(出来る限り)24時間以内を心がけています。 家にある食材でのアレンジレポート&作り方や仕上がりをアレンジしたレポート、大歓迎です♪♪ 皆様のアレンジを観るのが大好きです♡♡♡ レポ返も出来る限り頑張ります!! よろしくお願いいたします!!

つくったよレポート( 2 件)

2023/01/15 16:04
こちらのすき焼きは豚肉で作りました✧˖°( ͒‎‎•ɷ•͒)◞✿すき焼き甘さがご飯にぴったりでオィシィですねෆˎˊ˗素敵なレシピありがとうございます♪
sweet sweet ♡
豚肉すき焼き、すごく美味しそうです☆☆☆ 作って下さりありがとうございます!!
2023/01/11 20:45
美味しくできました。ありがとうございました。
くろけい
くろけい様、レポート嬉しいです! 味付け、とっても美味しそうです☆☆☆ 作って下さりありがとうございます!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする