豆腐ともやしの中華風前菜 レシピ・作り方

豆腐ともやしの中華風前菜
  • 約10分
  • 100円以下
o☆shin
o☆shin
暑い時期はよく冷やして、寒い時期は温めてと
どちらも美味しいです。

材料(2人分)

  • 豆腐 一丁
  • もやし 半袋
  • 【タレ】
  • 醤油 大さじ1
  • 大さじ1/2〜1
  • 葱姜醤(業務スーパー)(又は生姜) 小さじ1/2
  • 砂糖 小さじ1/3
  • 鶏ガラスープ顆粒 小さじ1/3
  • ごま油 小さじ1/2

作り方

  1. 1 もやしをサッと茹でる。
    タレを混ぜておく。
  2. 2 豆腐を8等分程度に切り半丁分ずつ器にもり、茹でもやしをのせる。
  3. 3 豆腐から水が出ていたらよく水を切る。
    食べる直前にタレをかけて完成。
  4. 4 温める場合はタレをかける前にレンジアップする。
  5. 5 ※乾燥わかめを戻したものがあったので一緒にのせています

きっかけ

もやしで簡単に1品作りたくて

おいしくなるコツ

余分な水はよく切る。

  • レシピID:1270025292
  • 公開日:2022/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐もやし絹ごし豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る