ほろ旨*ソーキの煮こみ レシピ・作り方

ほろ旨*ソーキの煮こみ
  • 1時間以上
mochico*
mochico*
じっくり煮込んでほろほろになったスペアリブを甘辛い味つけで。
そのままでもおいしいですが、沖縄そばにもあいます♪
圧力鍋調理バージョンもあります。

材料(4人分)

  • 豚スペアリブ 500g
  • ★黒糖(なければ三温糖などでも) 大さじ3
  • ★しょうゆ 大さじ3
  • ★泡盛(なければ日本酒でも) 100ml
  • ★だし汁 200ml
  • 水(スープ用) 2L

作り方

  1. 1 お鍋にお湯を沸かしてお肉を入れて煮ます。
  2. 2 外側が煮えたら、ざるに上げてお湯を切りスペアリブを水洗いします。
  3. 3 ✢沖縄そばも作る場合✢
    お鍋にスペアリブを戻してスープ用の水を入れて火をつけます。
    弱火でことこと2〜3時間煮ます。
    いいおだしが出たらざるで漉してスープに使います。
  4. 4 お鍋に③のスペアリブを戻して★の材料を入れて30分ほど煮込みます。
  5. 5 ✢ソーキの煮込みのみを作る場合✢
    ③の工程はせずにお鍋に②のお肉を入れて★の材料で弱火で2〜3時間煮込みます。
    煮汁が煮詰まったらお肉がかぶるくらいに足してください。
  6. 6 煮汁がこのくらいまで減っていい色に仕上がったら完成です。
    すぐに食べてもおいしいですが、一晩寝かせるとさらにおいしいです。
  7. 7 ✢圧力鍋バージョン✢
    ③の手順で圧力鍋を使ってだし汁と調味料を入れて40分煮ます。
    あっという間にできます♪
    おだしを取るときに使ったらかなり濁ったので今回は使ってません。

きっかけ

旅先で食べたソーキの煮こみをお家でも食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

豚ばら軟骨で作ってもおいしいです! 時間をかけて軟骨もとろりと柔らかく煮てお肉と軟骨別々の食感をまるごと楽しめます♪ 今回はお店に置いてなくって残念。

  • レシピID:1270022026
  • 公開日:2020/12/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の沖縄料理その他の豚肉煮豚
mochico*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ごまおいる
    ごまおいる
    2021/02/10 21:45
    ほろ旨*ソーキの煮こみ
    おつまみにおいしく頂きました(^_^)ありがとうございます!
  • rakudaさん
    rakudaさん
    2021/01/03 09:01
    ほろ旨*ソーキの煮こみ
    レシピを参考にいたしました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る