ボロネーゼソース(ボローニャソース)の作り方 レシピ・作り方

ボロネーゼソース(ボローニャソース)の作り方
  • 約1時間
つくレポ即日チェック!Panda2020
つくレポ即日チェック!Panda2020
シンプルな材料で、パスタやラザニアなど様々な料理に使えるソースです。

冷蔵庫に入れて保管すれは2日ほど持つので、作り置きで楽々料理の手間が省けちゃいます♫

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎ、にんじん、ニンニクをみじん切りにする。

    深めのフライパンにオリーブオイル大さじ1と、ニンニクみじん切りを、1個分入れて中火にかける。
  2. 2 ニンニクから香りがでてきたら、にんじんと玉ねぎを入れて炒める。

    玉ねぎがくたっとしてキツネ色になってきたら火を止めて、別の皿に移しておく。
  3. 3 同じ鍋にオリーブオイル大さじ2と、ニンニク擦り下ろし1個分を入れ、香りがでてきたら牛ひき肉を強火で炒める。

    混ぜ過ぎず、焦げ目をつけるようにして炒め、酒を回し入れる。
  4. 4 別皿にとっておいた2の野菜と、トマト缶、水を加える。 

    塩コショウ、麺つゆを加えて味を整え、ソースが煮詰まるまで弱火で煮込んだら出来上がり!

きっかけ

お家にある材料で簡単に作りたかったので、自分好みにアレンジしてみました!

おいしくなるコツ

麺つゆを少し加える事で野菜の甘さが引き立ち、味に深みが出ます♫ セロリが苦手なので加えてませんが、好きな方は50グラムほど加えても良いとおもいます。

  • レシピID:1270021010
  • 公開日:2020/05/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ミートソーストマト缶牛ひき肉パスタソース
つくレポ即日チェック!Panda2020
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る