ツナと海苔チーズの低糖お好み焼き レシピ・作り方

ツナと海苔チーズの低糖お好み焼き
  • 約15分
hideok888
hideok888
油をひくかわりにツナ缶のオイルを利用しました

材料(1人分)

  • A※お好み焼きミックス 大さじ2強
  • A卵 1個
  • A水 50cc
  • A青のり 大さじ1/2
  • マヨネーズ 少々
  • お好み焼きソース(カロリーハーフ) 小さじ1
  • ツナ缶(油漬け) 1缶(70g)
  • シュレッドチーズ(北海道産) 30g
  • 焼き海苔(手で小さくちぎり入れる) 全形1枚

作り方

  1. 1 Aの材料すべてボウルにいれゴムベラで白身を切るようによく混ぜ合わせ、
    熱したフライパンに、
    ツナ缶のオイルだけ流し入れ
    Aの生地をそこに流し入れ広げる
    片面焼けたら裏返し両面焼く
  2. 2 両面焼けたら、シュレッドチーズ、ツナ缶の中身、を まんべんなく散らし、弱火にし蓋をしチーズがとろけてきたら皿に滑らせてとりだす。
  3. 3 ツナととろけたチーズの上に、焼き海苔、マヨネーズ、お好み焼きソースをかけたら完成です。
  4. 4 ◆材料の※お好み焼きミックス粉はこちらの商品で小麦粉不使用のヘルシーな粉です。
    http://goo.gl/hBFMdU
    楽天市場で購入できます。

きっかけ

美味しそうな組み合わせかなと思って作ってみました

  • レシピID:1270016847
  • 公開日:2018/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る