ちくわの磯辺あげ レシピ・作り方

ちくわの磯辺あげ
  • 約30分
hideok888
hideok888
揚げ物はたまにしかしないので、唐揚げあげるついでに、先に揚げたり、唐揚げのあとで揚げると肉の風味がつくからこってり磯辺あげになって喜ばれます…

材料(小4本分人分)

  • ちくわ 小4本
  • A 溶き卵 1/2個
  • A 小麦粉 50g
  • A 片栗粉 大匙1と1/2
  • A 冷たい水 70~80ml
  • A ベーキングパウダー 小さじ1/2弱
  • A 青のり 大匙2

作り方

  1. 1 ちくわは斜めに2等分にカットします

    揚げる直前に 分量外の小麦粉 大匙1くらいを全体にまぶします。
  2. 2 Aの材料すべてをボウルにいれて混ぜ合わせます
  3. 3 2に 1のちくわをくぐらせて
    170~180度の揚げ油にいれて 揚げていきます
    こんがりと揚がったら完成です
  4. 4 (余ってしまったら、翌日トースターで食パン焼くついでに一緒に焼いりすると、カリっと感が復活します 忙しい朝の朝食のおかずにもまわせます)
  5. 5 この分量で作ると生地がほんの少し余るので
    後日 生地だけホットケーキ焼くようにフライパンに多めの油を熱し 丸型に広げて焼いて両面やけたらとりだし スティック状にカットします
  6. 6 カットしたら再度、フライパンにもどしいれて全面揚げ焼きのように焼いて、バットなどで油をきったら、青のり味のこどものおやつが出来上がりです。油っこいおやつ好きな子供たちは大喜びです…

きっかけ

子どもたちの好きな磯辺あげにつかえる美味しそうなちくわが安かったので

おいしくなるコツ

3の揚げ油は 深型の大きなフライパンに ちくわが ぎりぎりかぶるくらいの高さの量でも揚げることができます たっぷりの揚げ油で揚げてもokです

  • レシピID:1270007605
  • 公開日:2015/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちくわ
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 管理栄養士 えり♡
    管理栄養士 えり♡
    2015/08/19 19:20
    ちくわの磯辺あげ
    青のりを入れすぎましたが、美味しくいただきました^ ^
  • ぶなしめじ0609
    ぶなしめじ0609
    2015/07/24 01:30
    ちくわの磯辺あげ
    おいしくていくらでも食べられてしまいそうです♪ありがとうございました☆

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る