ワンプレート 木綿豆腐ナゲットと水菜と大根サラダ レシピ・作り方

ワンプレート 木綿豆腐ナゲットと水菜と大根サラダ
  • 1時間以上
  • 300円前後
hideok888
hideok888
ヘルシーな豆腐ナゲットのプレート作ってみました。

材料(作りやすい量人分)

  • A 木綿豆腐 (しっかり水切りする) 1丁
  • A 卵 1個
  • A こしょう 少々
  • A 味の素 丸鶏がらスープの素 小さじ1/2強
  • A ラカント 小さじ1
  • A きゅうりのキューちゃん 大匙1
  • A ガーリックパウダー 少々
  • A ジンジャーパウダー 少々
  • 炊いたごはん 100g
  • 水菜 4cm幅に切る 30g
  • B 大根 いちょう切り 80g
  • B 梅酢 ラカント 小さじ1強
  • B 塩 1つまみ

作り方

  1. 1 木綿豆腐は受け皿をはめたザルにキッチンペーパーでくるんで置いて
    その上から重しをのせて冷蔵庫で1日以上かけてしっかりと水切りする
    途中何度か受け皿にたまる水を捨てました
  2. 2 Aの材料すべてをボウルにいれてハンディミキサーで撹拌しドロリとさせる
  3. 3 ノンフライヤーのバケットに、4辺の縁を立たせたアルミホイルを敷き
    2の半量をスプーンですくい落として並べていく
  4. 4 ノンフライヤー200度10分チンして
    菜箸で裏返し
    再度ノンフライヤー200度5~8分チンする
  5. 5 残りの半量の2の種を
    手順4~5を同様に繰り返し全てチンできたら完成で
    豆腐ナゲットの出来上がり量の半量をプレートに盛り付けます
  6. 6 Bの材料すべてをジップロックにいれて空気をぬいてきっちり密封し、冷蔵庫で1時間以上つけておいて、小鉢に 盛り付け 水菜も添えて、
    プレートに並べる
  7. 7 炊いたごはんを小さ目のお椀に盛り付け、プレートに並べ完成です
  8. 8 ごはんはきちんとはかって少な目に盛り付けていますが少なく見えないように小さ目のお椀を使っています。

きっかけ

ヘルシーな木綿豆腐の豆腐ナゲットのダイエットプレートを作ってみました

おいしくなるコツ

PHILIPS ノンフライヤーが熱風でなんでもふんわりさせてしまうのでさすがという感じですが、やはり豆腐ナゲットは、一度冷凍することで、あの不思議な新食感になることが判明しました。

  • レシピID:1270006706
  • 公開日:2015/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ヘルシーワンプレート
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る