小松菜と鮭の卵焼き レシピ・作り方

小松菜と鮭の卵焼き
  • 約10分
  • 300円前後
hideok888
hideok888
いろどりが良いのでお弁当の卵焼きにも良いと思います

材料(1人分)

  • 小松菜 20g
  • A 溶き卵 1個
  • A 味の素 昆布だしの素 顆粒 2つまみ
  • A マヨネーズ 小さじ1
  • 焼き鮭 (皮と骨はとりほぐす 1/2切れ

作り方

  1. 1 みじん切りにした小松菜を耐熱容器にいれて
    ふんわりラップをし
    レンジゆで野菜機能でチンします
  2. 2 容器に
    Aの材料すべていれてよく混ぜます

    少し冷ましておいた 1の小松菜もいれてよく混ぜます
  3. 3 分量外の サラダ油少々をひいて熱した卵焼き器に

    2の半量を流し入れ
    半熟になってきたら

    焼き鮭を 卵焼き器の向こう側に横一面に並べます
  4. 4 鮭を芯にして卵焼き器の手前側にくるくると卵を巻いていき
    向こう側によせたら
    2の残りの半量を流しいれます
  5. 5 向こう側によせた卵焼きを芯にして残りの半量の生地が半熟より少しやけてきたら、くるくると巻いていき卵焼きを完成させます

きっかけ

いろどりの良い卵焼きを作りたくてあるもので作ってみました

おいしくなるコツ

小松菜がしゃきしゃきっと食感が残り美味しいです

  • レシピID:1270006606
  • 公開日:2015/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き小松菜
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る