エリンギとれんこん玉ねぎの味噌汁(圧力鍋) レシピ・作り方

エリンギとれんこん玉ねぎの味噌汁(圧力鍋)
  • 約15分
  • 300円前後
hideok888
hideok888
エリンギの存在感がわかるような切り方にしました

材料(2人分)

  • えりんぎ 1本
  • 玉ねぎ 1cm幅の厚めにスライス 1/2個
  • れんこん 皮をむき1cm幅に半月切り 1/3節分
  • 白ネギ 1cm幅に輪切り 1本分
  • かつおだし 300cc
  • みりん 小さじ1
  • 味噌 大匙1

作り方

  1. 1 えりんぎは縦に2等分に切り、2等分に切ったエリンギをさらに縦に3等分に切って、1本のエリンギを6等分にしておく
  2. 2 味噌以外の残りの材料すべてと1を圧力鍋にいれ ひと煮立ちしたら
    圧力鍋のふたをして、ピンがふれたら、弱火にし4分、圧力をかける
    火をとめて、10分ほど放置する
  3. 3 圧力鍋の蓋をあけて、味噌をときいれて完成です

きっかけ

エリンギの主菜が思い浮かばなかったので味噌汁にしました

おいしくなるコツ

今日も、圧力鍋で時短で味噌汁です 圧力鍋で味噌汁をつくるときは、みそは圧力をかけたあとに入れます 圧力かける前に味噌やペースト状のような粘度の高いものは入れるとよくないみたいです。 それだけ気を付けると毎日の味噌汁作りがとても楽です

  • レシピID:1270005930
  • 公開日:2015/01/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • るもちゃん
    るもちゃん
    2015/07/07 08:32
    エリンギとれんこん玉ねぎの味噌汁(圧力鍋)
    美味しくいただきました♪
    ありがとうございました(^-^)v

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る