お正月料理・黒豆 レシピ・作り方

お正月料理・黒豆
  • 約15分
  • 300円前後
hideok888
hideok888
受験生応援おせち!黒豆は大豆と同じ成分だそうなので、脳によいといわれているレシチンで!

材料(3~4人分)

  • 黒豆 100g
  • 砂糖 100g
  • 500ml
  • 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1 材料すべてを圧力鍋にいれて5~6時間、できれば1晩漬けておきます
  2. 2 1を火にかけて、圧力鍋のふたをします。

    圧力鍋のピンがふれて圧力がかかりはじめたら弱火にして、
    10分~12分圧力をかけます
    火をとめてピンがさがるまで自然に放置します
  3. 3 写真は12分にしました、圧力をかける時間は8分くらいでも出来るんですが、家族が柔らかいほうが好きなので12分です
  4. 4 黒くひかって写真がわかりづらくなってしまい何枚かとってみました
  5. 5 煮汁もたっぷり甘い煮汁がつくれて、これをお菓子作りなどにつかえたりします

きっかけ

作ったほうが安くたくさん作れるので頑張って作ってみました

おいしくなるコツ

今年は圧力鍋で時短でつくってみました

  • レシピID:1270005876
  • 公開日:2015/01/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
黒豆
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る