カボチャと小松菜と鶏の揚げ焼き レシピ・作り方

カボチャと小松菜と鶏の揚げ焼き
  • 約15分
  • 300円前後
hideok888
hideok888
鶏肉に唐揚げのような下味をつけて揚げ焼きにしました
少ない油で揚げ焼きにして、余分な油をふきとるので、一緒に葉野菜も調理できます

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 一口大に切る 250g
  • A キューピーマヨネーズ 大さじ1
  • A 料理酒 大さじ1
  • A 醤油 大さじ1
  • A さとう 小さじ1/4
  • A 塩コショウ 少々
  • A 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  • A 生姜 すりおろし 1片分
  • かぼちゃ スライスする 8/1個分
  • 小松菜 食べやすい幅で切る 100g
  • 衣用 小麦粉 大さじ4

作り方

  1. 1 鶏肉を合わせたAの下味に冷蔵庫で1時間以上漬けておく

    うちではお酢や料理酒に肉を漬けるように
    買ってきたらすぐマヨ醤油の下味+αに
    お肉を漬けておくのが定番です
  2. 2 1に衣用の小麦粉をまぶしつけて、
    分量外の揚げ焼き用油をフライパンの高さ1cmくらいに注ぎ180度に熱して,
    両面こんがり焼けるまで揚げ焼きにしていく
    8分くらいかかります
  3. 3 2のとき残り4分くらいでかぼちゃをいれて、途中で裏返しかぼちゃも両面やいたら、
    余分な油をキッチンタオルでふきとり、
    小松菜をいれていためあわせる
  4. 4 器にもりつけて、
    小松菜とかぼちゃに
    分量外の塩コショウ 少々をふりかける

きっかけ

唐揚げ用の下味をつけた鶏肉を唐揚げにしたい気分でもなかったので野菜と一緒に揚げ焼きにしました

おいしくなるコツ

下味にしっかりつかっているので、鶏肉には仕上げに塩コショウふらなくてもおいしいです

  • レシピID:1270005483
  • 公開日:2014/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る