沖縄の餅菓子☆ムーチー レシピ・作り方

沖縄の餅菓子☆ムーチー
  • 約1時間
  • 500円前後
麻呂0461
麻呂0461
沖縄の伝統的に餅菓子です。本当は月桃の葉でつつむんですが手に入らないので竹の皮で代用しました。

材料(15個前後人分)

  • 餅粉 250g
  • 紅イモパウダー 40g
  • 砂糖 50g
  • 竹の皮か笹の葉 15枚
  • 200cc前後

作り方

  1. 1 ボウルにもち粉と紅イモパウダー、砂糖を入れ手でよく混ぜます。水を少しずつ加えながら耳たぶぐらいの固さにしひとまとまりしたら30分寝かせます。
  2. 2 手に薄く油をつけて1の生地を小判ぐらいの平らな大きさにします。竹の皮で挟んで糸で縛ります。
  3. 3 蒸し器に2を入れ30分蒸しあげて出来上がりです。開くとこんな感じです。

きっかけ

沖縄で食べてきました。

おいしくなるコツ

水は固さを見ながら加減してください。

  • レシピID:1270003117
  • 公開日:2012/04/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理
関連キーワード
ムーチー 沖縄料理 紅イモ
料理名
ムーチー
麻呂0461
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る