和風つゆで美味しいだし酢玉ねぎ レシピ・作り方

和風つゆで美味しいだし酢玉ねぎ
  • 1時間以上
  • 300円前後
ma.rai.on
ma.rai.on
塩分控えめになるかな

材料(1〜人分)

  • 和風つゆ(3杯濃縮) 約150ml
  • 約150ml
  • 玉ねぎ 1個
  • 鰹節 ひとつまみ〜

作り方

  1. 1 ぽん酢や醤油などの空瓶に和風つゆ、酢を入れる
    蓋をして混ぜるだけ
  2. 2 豆腐やサラダ、野菜炒めなど何にでも使ってます
    餃子なら、ごま油を少々入れても美味しいです
  3. 3 玉ねぎを薄切りにして、20〜30分空気にさらしておく
  4. 4 容器に玉ねぎを入れ、1を大さじ6くらい入れる
  5. 5 30分〜1時間程おくと玉ねぎがたれに漬かりしんなりしてくるので、鰹節を入れて一緒に漬けておく
  6. 6 半日ほどおくと美味しくなってきます

きっかけ

塩分を控えたい、酢が好き

おいしくなるコツ

和風つゆと酢の割合は、何となくで入れているので酢がきつすぎる…時は、和風つゆを少し多めに入れて下さい

  • レシピID:1260024123
  • 公開日:2023/09/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
めんつゆ玉ねぎかつお節(鰹節)
ma.rai.on
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る