アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単でヘルシー】鶏むねとブロッコリーの中華風♫ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nobuco☆
ダイエット中にもオススメな、鶏むね肉とブロッコリー、しいたけの組み合わせで、食べ応え抜群!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏胸肉
2枚
ブロッコリー
小さい物1株
しいたけ
5枚
★タカラ料理のための清酒
30〜50ml
★塩
小1〜2杯
◾️お湯
50ml
◾️ウェイパー
大1杯
◾️砂糖
小1杯
◾️しょうゆ
大1杯
◾️ニンニクチューブ
3cm
片栗粉
大3杯
ごま油
ひと回し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備
    ◾️を全て混ぜておく。
    材料を一口大に切り、鶏胸肉はビニール袋に入れて、★を入れ、下味をつける。
  2. 2
    ブロッコリーを600wで、2〜3分加熱する。

    ビニール袋の鶏胸肉に、片栗粉を入れて全体に混ぜるように揉み込む。
  3. 3
    フライパンに油(分量外)をひいて、ブロッコリーとしいたけを炒め、8割火が通ったら、いったん取り出す。
  4. 4
    フライパンに油(分量外)をひいて、鶏胸肉を炒め、9割火が通ったら、3.を戻し入れ、◾️を入れて混ぜながら火を通して、火を止めてからごま油をひと回しすれば完成!

おいしくなるコツ

むね肉の繊維を切るように切ると柔らかくなり、繊維に沿って切ると弾力があり、お好みの食感で切り分けてみて下さい。

きっかけ

豚肉より、ヘルシーにしたかったので、鶏胸肉にしましたが、今では定番です。

公開日:2022/12/20

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉その他の中華料理その他の豚肉しいたけブロッコリー

このレシピを作ったユーザ

nobuco☆ 包まれる(巻かれる)料理には、愛情も包まれていると、信じてやみません♫ 基本的にワンパン料理が好きです♪ 安売りの野菜が有ると、どうやって攻略するのか考えるのも大好きです♫

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする