やめられない止まらない♡塩らっきょう レシピ・作り方

やめられない止まらない♡塩らっきょう
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
はっちP
はっちP
毎年漬けてる我が家の塩らっきょうのレシピです。
売られているものとは違い、パリパリ感強めのお漬物です♪︎
我が家では2,3ヶ月分くらい?の分量かなと思います。

材料(3人分)

  • 生のらっきょう 700g
  • 鷹の爪(ホール) 5本
  • 150g
  • 1リットル

作り方

  1. 1 らっきょうは上下切り落として、皮をむき、水洗いをして砂をとる

    傷んでいる箇所(茶色っぽくなってる部分や、紫がかってる部分)は切り落とすかなくなるまで剥いてください。
  2. 2 瓶を熱湯消毒する
  3. 3 鷹の爪の種を抜く
  4. 4 鍋に水1リットル分のお湯を沸かす
  5. 5 らっきょうと鷹の爪を瓶に入れる(瓶の3分の2以上は入れない)
  6. 6 沸かしたお湯に塩を入れ、溶かす
  7. 7 5で作った塩湯が浸かるまで瓶に入れる
    常温になればらっきょうが少し沈み、浸かります
  8. 8 常温になったら蓋をして3日置く
  9. 9 水で洗ってから、お醤油をひと回し・かつおぶし(適量)と混ぜて食べると美味しいです。
    ※瓶から取り分ける時は、綺麗なお箸で取り分けてください

きっかけ

母が作る特製の塩らっきょうのレシピを覚書として載せました! 1度食べたら病みつきです…ご飯の食べ過ぎ注意です(笑)

おいしくなるコツ

鷹の爪の種があると苦味が出てしまうので、面倒くさがらずにとりましょう! 長期間保存すると塩辛くなるため、塩辛く感じたら食べる前に半日程度水につけて塩抜きをしてみてください。 冷暗所での保管で1年程度を目安に食べきってください。

  • レシピID:1260020537
  • 公開日:2024/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
らっきょうその他の漬物
料理名
塩らっきょう
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る