ごまドレッシングをアレンジ。鶏むねネギごまサラダ レシピ・作り方

ごまドレッシングをアレンジ。鶏むねネギごまサラダ
  • 約30分
  • 300円前後
ぴろり.19
ぴろり.19
お買得な鶏むね肉を使った簡単おかず。
お酒のお供にも!

四川風ラー油が決め手。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 お鍋に水を入れ
    皮を取った鶏むね肉を入れ
    火にかけます。

    沸騰してから入れるより
    水から入れる方が
    パサつき防止になりますよ♪

    我が家では鶏皮は捨てずに
    冷凍しておきます!
  2. 2 沸騰してきたら
    アクが出てくるので
    お玉ですくいます。

    後で洗うので
    適量でOKです♪
  3. 3 沸騰してから5分程したら
    火を止めて
    蓋をします。

    ズボラな我が家は
    横にあったフライパンを
    蓋代わりに……(^^;
  4. 4 その間に
    白髪ネギを作り
  5. 5 お皿にお好みの野菜を
    敷きます。

    今回はレタスを
    細切りにしました。

    もやしもオススメです♪
  6. 6 次にタレを作ります。

    ご家庭にある
    ごまドレッシングを
    使ってみてください♪

    我が家では
    『イカリ』のドレッシングが
    格安なので重宝しております。
  7. 7 ボウルに
    ドレッシング、マヨネーズ、白ごま、ラー油を入れ
    混ぜ合わせます。


    ラー油は四川風がオススメ。
    ピリ辛だけではなく
    花椒の香りがグッド♪
  8. 8 放置していた鶏肉のお鍋が冷めたら

    鶏肉に付いた
    薄皮やアクを
    水で洗い

    スライスします♪
  9. 9 野菜の上に盛り付け
    タレをかけ
    白髪ネギを乗せ
    出来上がりです♪

    冷凍の万能ネギもあったので
    乗せてみました!

きっかけ

棒々鶏が食べたくなり 簡単にタレを作りたかったので ごまドレッシングをアレンジしてみました!

おいしくなるコツ

鶏むね肉は火にかけすぎると パサパサしてしまうので 沸騰して5分程したら 火を止め、蓋をし、放置! しっとり仕上がる上に 火加減なども気にしなくて良いので 他の作業にも集中出来ます♪ 取った鶏皮で作る簡単おつまみも 公開中です。

  • レシピID:1260014362
  • 公開日:2019/05/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉長ネギ(ねぎ)
関連キーワード
簡単 おつまみ ドレッシング ヘルシー
料理名
鶏むね肉のピリ辛ネギごまサラダ
ぴろり.19
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はなび00
    はなび00
    2019/09/04 17:30
    ごまドレッシングをアレンジ。鶏むねネギごまサラダ
    いつも参考にしてます。ささみで作りました!タレが美味しかったです。また作ります。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る