葱ときのこのお味噌汁 レシピ・作り方

葱ときのこのお味噌汁
  • 5分以内
  • 100円以下
仄香♪
仄香♪
お手軽にできる温かなお味噌汁です^^

材料(1人分)

  • 5cm
  • 生姜 1片
  • えのき 1/10束
  • 150cc
  • 煮干しの粉(炒りこの粉) 小匙1
  • 味噌 小匙2強

作り方

  1. 1 葱を刻み、生姜をすりおろし、えのきを3等分位に切ります。
  2. 2 鍋に水、煮干しの粉を入れて中火にかけます。
  3. 3 煮立ってきたらえのきと生姜を加え、火を弱めます。
  4. 4 味噌を溶き入れ、葱を散らし、沸騰する前に火から下ろして出来上がり♪

きっかけ

手早く美味しくできるように^^ 煮干しの粉(レシピID:1260008416 )使用

おいしくなるコツ

○えのき→30秒~1分弱位でさっと茹でます。 ○味噌→量はお好みで調整してください。

  • レシピID:1260010436
  • 公開日:2018/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁カルシウムの多い食品の料理生姜(新生姜)えのき長ネギ(ねぎ)
関連キーワード
簡単 ヘルシー 体が温まる 朝食
料理名
葱ときのこのお味噌汁
仄香♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ひろりん1106
    ひろりん1106
    2018/03/08 14:27
    葱ときのこのお味噌汁
    こんにちは~~~生姜が入って体も温まりますね。ごちそうさまでした。(*^_^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る