簡単ししゃもの南蛮漬け♫ レシピ・作り方

簡単ししゃもの南蛮漬け♫
  • 約30分
かぉり331619
かぉり331619
ししゃもが子供も美味しくうちでは食べれています。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ししゃもに、片栗粉をつけ、160°〜180°の油で2〜3分ほどカリッと揚げます。
  2. 2 ししゃもは、油を切っておいておきます。
  3. 3 その間に、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを細切りします。
  4. 4 フライパンに、油をひき、玉ねぎ、にんじん、ピーマンをいれ、軽く炒めます。
  5. 5 そこに、水、ほんだし、酢、醤油、砂糖をいれ、蓋をして10分ほど火にかけておきます。
  6. 6 火を切り、フライパンの中にししゃもをいれ、ししゃもによく甘酢がしみこんだら出来上がりです。

きっかけ

冷めても美味しいししゃも料理にしたくて、甘酢の南蛮漬けになりました。

  • レシピID:1260007303
  • 公開日:2017/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ししゃも玉ねぎにんじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る