鰹のたたきで梅茶漬け レシピ・作り方

鰹のたたきで梅茶漬け
  • 約10分
あ-ち0024
あ-ち0024
鰹のたたきがあったら是非!!とっても美味しいんです♡

材料(2人分)

  • 鰹のたたき 200グラム
  • 梅干し 2個
  • 焼き海苔 大1枚
  • 大葉 2枚
  • ご飯 400グラム
  • 昆布茶 小さじ2
  • 緑茶パウダー(または緑茶) 小さじ2/3(400cc)
  • 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 400ccの熱湯に昆布茶、緑茶パウダーを混ぜる。
    ※緑茶を使う場合は熱々の緑茶に昆布茶を混ぜて下さい。
  2. 2 ご飯を盛り付けたら海苔を千切って乗せ、その上に鰹のたたき、叩いた梅干し、大葉を乗せる。
  3. 3 醤油を回しかけたら工程1のお茶を注いで出来上がり。

きっかけ

お刺身をだし茶漬けで食べるのが好きでよく食べるけど、たまには緑茶でお茶漬けにして食べたいなと思って。

おいしくなるコツ

お好みで茗荷、生姜等の薬味を添えて下さい。特に茗荷はオススメです♪

  • レシピID:1250008132
  • 公開日:2014/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かつお
あ-ち0024
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る