釜あげ☆大葉とごま油の納豆うどん レシピ・作り方

釜あげ☆大葉とごま油の納豆うどん
  • 約10分
あ-ち0024
あ-ち0024
冷やしてぶっかけにしても美味しい♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 大葉を千切りし、納豆は添付のタレを加えてよく混ぜておく。
    うどんを表記通りに茹でる。
  2. 2 茹でたうどんをザルに上げてお湯を切ったら、大葉、納豆、卵黄を乗せ、ごま油と醤油をかけて出来上がり。

きっかけ

ちょっと変わった釜あげうどんが作りたかったので。 大好きな納豆は外せなかったのです!

おいしくなるコツ

冷やしてぶっかけにする場合は茹でたら冷水で洗い、醤油ではなく、めんつゆをかけて下さい。

  • レシピID:1250007149
  • 公開日:2014/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
釜揚げうどん納豆しそ・大葉
あ-ち0024
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • an8eni-p
    an8eni-p
    2014/05/15 11:45
    釜あげ☆大葉とごま油の納豆うどん
    ネギも一緒に♪サッパリとおいしいです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る