豚の角煮入り炊き込みご飯 レシピ・作り方

豚の角煮入り炊き込みご飯
  • 約1時間
risaっち
risaっち
角煮を作った時に少し残しておいて、作っています。コクのある炊き込みご飯になりますよ^^

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 蓮根・人参は大きめのみじん切り(3~4mm角ぐらい)にして角煮は一回り大きいかくぎりにする。ねぎはみじん切りに。
  2. 2 蓮根・角煮・人参・つゆの素を小さい器に入れてお米の用意をする間つけておく。
  3. 3 お釜に米を入れ塩・2の漬け汁を入れ通常の目盛りまで水を入れる。2の具材も加えて混ぜて炊く。
  4. 4 炊けたら軽く混ぜて、ねぎを入れて蒸らす。器によそって刻みねぎをのせて出来上がり。

きっかけ

圧力鍋で豚の角煮もどきを作るのでそれを活用して

おいしくなるコツ

☆無洗米・普通のお米など色々あるので、お米はいつも炊く時と同じようにして下さい。

  • レシピID:1250001110
  • 公開日:2011/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
炊飯器 簡単 炊き込み 角煮
料理名
炊き込みご飯
risaっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る