圧力鍋で煮る黒豆 レシピ・作り方

圧力鍋で煮る黒豆
  • 約30分
yayucoti
yayucoti
おせちの準備はする事がたくさん!黒豆は時短のため圧力鍋で煮ます♪シワにならずふっくら♡

材料(数人分)

  • 黒豆 250g
  • ☆水 1000ml
  • ☆きび砂糖 60g
  • ★きび砂糖 60g
  • ★醤油 小さじ1/2
  • ★塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1 黒豆はそっときれいに洗う。
    圧力鍋に☆の水と砂糖を入れ混ぜる。
    黒豆と鉄玉(鉄釘)を入れ、ひと晩つける。
  2. 2 ひと晩つけた黒豆を戻し汁ごとフタをして強火で加熱する。
    圧力がかかったら弱火で煮る。
    15分煮たら火を止めそのまま放置する。
  3. 3 圧力が下がったら鉄玉を取り出す。
    ★の砂糖と醤油と塩を加え、アクをとりながら弱火で豆が煮汁から出ない程度に煮詰めて完成。

きっかけ

おせち用に。時短のため圧力鍋で黒豆を煮ました。

おいしくなるコツ

豆がしわしわにならないように煮汁に浸けておきます。

  • レシピID:1240063459
  • 公開日:2022/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
黒豆簡単おせち料理おもてなしもう一品その他の圧力鍋で作る料理その他のおせち料理
関連キーワード
おせち 黒豆 圧力鍋 煮豆
料理名
圧力鍋で黒豆煮
yayucoti
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ☆haruru☆
    ☆haruru☆
    2022/01/08 10:48
    圧力鍋で煮る黒豆
    美味しく照りが出て好評でした。ありがとうございました!
  • ビッグさん
    ビッグさん
    2022/01/03 13:08
    圧力鍋で煮る黒豆
    謹賀新年 今年もたくさんのお料理教えてくださいね 大豆や小豆よりも煮る時間がかかる黒豆は圧力鍋利用に賛成!きび砂糖は無く上白糖と三温糖を使用しました ごちそう様

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る