アプリで広告非表示を体験しよう

大根の鶏そぼろあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
大根を柔らかく煮ている間に トロンとかける肉あんを
作ります

材料(4人分)

大根 真ん中
2センチ厚さ× 4切れ
お米の研ぎ汁
1リットル
昆布
5センチ位
鶏ひき肉
50g
ねぎしょうがにんにくmix
2センチ弱
大根の葉のみじん切り
あれば大さじ1〜2
大さじ1
100ml
めんつゆ3倍濃縮
大さじ2弱
・片栗粉
小さじ2
・水
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根はくるっと皮を剥いて大きなお鍋に並べ
    お米の研ぎ汁、又は水+ご飯大さじ1、又は無洗米を炊く為に一度お米を通し白濁した水 を被るように注ぎ、沸騰から10分煮ます
  2. 2
    大根の葉を刻んでおきます

    茹でた湯を捨てて、さっと濯いだら
    再び 被るくらいの新しい水に昆布と共に入れて 沸騰させ
    30分煮ます
  3. 3
    別の鍋に 鶏ひき肉、酒、水100ml、めんつゆ、ねぎしょうがにんにくmixを入れて 冷たいまま かき混ぜて ひき肉がほぐれたら、火をつけて
  4. 4
    大根の葉も加えて混ぜながら沸々して来たら
    気になるアクを取りたい方は取って(^^)
    水溶き片栗粉を加えて 手早く混ぜて、とろとろ艶々になったら火を止めます
  5. 5
    茹でた大根を器によそい
    鶏そぼろあんをかけて完成!

    煮た昆布も切って一緒に頂けます
  6. 6
    これは ちょこっとテーブル調味料だけでは勿体ない
    使い勝手の良さです

おいしくなるコツ

うちでは お米の研ぎ汁がなくても 無洗米を一回通した水を使って充分 ふっくら白い大根になれます:*・゜゚☆ 食べる直前にあんをかけた方が 大根から水が出なくて美味しい

きっかけ

少ない冷凍パラパラ鶏ひき肉を使いたくて

公開日:2021/03/19

関連情報

カテゴリ
大根夕食の献立(晩御飯)胃に優しい・消化に良い料理お疲れ気味の方鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする