圧力鍋でつくるよだれ鶏風 レシピ・作り方

圧力鍋でつくるよだれ鶏風
  • 約1時間
  • 300円前後
ゆいとまと
ゆいとまと
圧力鍋で鶏むね肉を茹でるので、パサつかず中までしっかり火が通ります。

材料(2人分)

  • 鶏むね肉 300g
  • トマト 1/3個
  • きゅうり 1本
  • ⭐白ネギ(白い部分) 5cm
  • ⭐鶏ガラだし(タレ用) 小さじ2
  • ⭐醤油 小さじ2
  • ⭐お酒 小さじ1
  • ⭐みりん 小さじ1
  • ⭐お酢 小さじ1
  • 白ネギ(青い部分) 10cm
  • 生姜 1かけ
  • 400ml
  • 鶏ガラだし(鶏を茹でる用) 小さじ1
  • 和風ドレッシング 大さじ1

作り方

  1. 1 鶏肉、白ネギ(青い部分)、生姜、水、鶏ガラだし(茹で鶏用)を圧力鍋に入れる。
  2. 2 4分圧力調理する。余熱調理されるのでピンが下がるまでそのまま置いておく。
  3. 3 2の間に野菜を切る。きゅうりはスライス、トマトは2cm角程度にカットする。白ネギはみじん切りにする。
  4. 4 ⭐の調味料をすべて合わせ、タレを作っておく。
  5. 5 鶏肉を取り出しそぎ切りにする(熱いので粗熱が取れてからでも可)
  6. 6 トマト、きゅうりを皿に盛る。この時中央はあけておく。ドレッシングをかける。
  7. 7 中央のあけた部分に鶏肉を盛る。タレをかけたら完成です。

きっかけ

パサパサしがちな鶏むね肉をしっとり仕上げたメニューで食べたくて考えました。

おいしくなるコツ

周りの野菜にはドレッシングをかけましたが、タレを多めに作ってドレッシング代わりに野菜にかけても美味しいです。

  • レシピID:1240058530
  • 公開日:2021/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉圧力鍋で作るその他の肉のおかず
ゆいとまと
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る