レバーペースト レシピ・作り方

レバーペースト
  • 約30分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
レバーをどなたでも美味しく食べられるペーストです。
フードプロセッサーがなければ玉ねぎ等みじん切りにして作り マッシャーでも潰せます

材料(4人分)

  • レバー 250g
  • 小さじ1/3
  • こしょう 少々
  • 酒orワイン 大さじ2
  • にんにく刻み 1片分
  • 玉ねぎ 1/6個
  • りんご 1/6個
  • ローズマリーorローリエ 1枝、1枚
  • バター 5g
  • マヨネーズ 大さじ1〜2
  • 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1 レバーは一口大にキッチン鋏で切り、
    塩小さじ1/3 こしょう、
    してひと混ぜしておく
    ローズマリーorローリエも用意
    お鍋に入れてます
  2. 2 玉ねぎは一口大に、りんごもくし形のものを薄切りにします
  3. 3 レバーの入った鍋に バター、玉ねぎ、りんご、にんにくを入れて 炒め
    ワインを加えて切り蓋をして弱めの中火くらいで10分位 蒸し煮します
  4. 4 粗熱が取れたらローズマリーorローリエを取り除き、フードプロセッサーへ
    マヨネーズ、牛乳を入れて回して
    滑らかに混ざったら完成です

きっかけ

レバーの煮物から派生して作ることが多いですが、きちんと塩こしょう、ワイン ローリエ等で作ると 香りが違います フードプロセッサーを洗うのが嫌なので マッシャーで潰すこともあります

おいしくなるコツ

炒める時バターの他 オリーブ油でも美味しく出来ます。レモン汁や黒胡椒で引き締めても。またマヨネーズをやや多めにすると レバーの苦手な人のお口に入りやすくなります 水分を飛ばしてください(写真は緩かったです^^;)

  • レシピID:1240052983
  • 公開日:2020/10/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホルモン・レバーりんご玉ねぎガーリック・にんにくワインに合うおつまみ
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る