ぶりの照り焼き レシピ・作り方

ぶりの照り焼き
  • 約1時間
ドケチのどんちゃん
ドケチのどんちゃん
食卓の一品やお弁当のおかずに(^^)

材料(5人分)

  • ぶりの切り身 5切れ
  • 砂糖 大3
  • しょうゆ 大3
  • 大3
  • みりん 大3

作り方

  1. 1 ぶりの両面に塩をふり、5分程おいておく。
  2. 2 砂糖、しょうゆ、酒、みりんを混ぜ、照り焼きのタレを作っておく。(火にはかけない)
  3. 3 ぶりから出てきたドリップ(汁)と、ぶりの両面をキッチンペーパーで拭き取る。
  4. 4 ビニール袋にぶりと2で作ったタレを入れ、30分程おく。
  5. 5 ビニール袋からぶりを取り出し、軽くタレをきって、フライパンや魚焼きグリルで両面を焼く。

きっかけ

おばあちゃんの作る、ぶりの照り焼きをアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

ぶりから出てきたドリップをキッチンペーパーで拭き取ると、出来上がりが生臭くなりにくくなります。

  • レシピID:1240049572
  • 公開日:2020/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼きぶり作り置き・冷凍できるおかず夕食の献立(晩御飯)簡単魚料理
関連キーワード
和食 照り焼き ぶり
料理名
ぶりの照り焼き
ドケチのどんちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る