プチトマトとしめじとセロリ葉のクリームうどん レシピ・作り方

プチトマトとしめじとセロリ葉のクリームうどん
  • 約15分
  • 100円以下
akiakiaki32
akiakiaki32
プチトマトとしめじとセロリに葉っぱを具材にして牛乳、コンソメ、塩コショウで味付けして煮たうどん

材料(1人分)

作り方

  1. 1 うどんを半分に切り、半分の長さにする
  2. 2 鍋にお湯を沸かしてうどんを茹でる
  3. 3 しめじの石づきを取り除く
  4. 4 しめじのくっついた部分はバラしておく
  5. 5 セロリの葉っぱを千切りカットする
  6. 6 プチトマトを半分にカットする
  7. 7 フライパンにバターを入れてしめじを炒める
  8. 8 プチトマトを入れて炒める
  9. 9 牛乳、コンソメ粉末、塩コショウを入れて煮る
  10. 10 茹でたうどんを入れて混ぜながら煮る
  11. 11 セロリの葉っぱを入れて混ぜ合わせて火を止める
  12. 12 器に盛る

きっかけ

プチトマトをいっぱい貰ってしまって、消費の為にうどんと煮ようと思った

おいしくなるコツ

調味料の分量は好みで調整しても良いです

  • レシピID:1240045142
  • 公開日:2019/07/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
うどん プチトマト しめじ 牛乳
料理名
プチトマトとしめじとセロリの葉のクリームうどん
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る