❤ 大根の皮を使って! 簡単お味噌汁 ❤ レシピ・作り方

❤ 大根の皮を使って! 簡単お味噌汁 ❤
  • 約10分
  • 100円以下
ひろりん1106
ひろりん1106
ちくわからもお出汁が出ます。材料少な目、簡単お味噌汁です。(*^_^*)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 分厚く剥いた大根の皮は千切りにします。ちくわは半分に切って5ミリくらいに切ります。
  2. 2 1とかつおだし汁を鍋に入れて火にかけます。6~7分煮ます。
  3. 3 火を弱めて味噌を溶いてネギを散らします。お椀に持ってフライドオニオンをのっけて出来上がり
  4. 4 朝食の一品に

きっかけ

朝食に (*^_^*)

おいしくなるコツ

これからの季節、大根の煮物を作る時などに皮を分厚く剥いて撮っておくと重宝します。最後にフライドオニオンで香りも良いです。(*^_^*)

  • レシピID:1240040200
  • 公開日:2018/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁ちくわ万能ねぎ大根
料理名
❤ 大根の皮を使って! 簡単お味噌汁 ❤
ひろりん1106
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る