アプリで広告非表示を体験しよう

生姜すりおろしうどん鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akiakiaki32
市販の固形鍋つゆの素に生姜のすりおろしを入れて煮たうどん鍋
みんながつくった数 1

材料(1人分)

生姜
20g
うどん
100g
白菜
130g
長ネギ
30g
しめじ
10g
えのき
20g
固形鍋つゆの素(鍋キューブ)
1個
220mll
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    固形鍋つゆの素はミツカンのメーカーの鍋キューブの鶏ガラ醤油味を使用しています
  2. 2
    規定の水の分量は180mlですが生姜を入れるので220mlの水の量にしています
  3. 3
    生姜をすりおろす
  4. 4
  5. 5
    白菜を0、5cm幅の千切りに切る
  6. 6
    長ネギは細く薄く斜め切りにカットする
  7. 7
    しめじは石づきを取り除いてくっついた部分をバラしておく
  8. 8
    えのきも石づきを取り除きくっついた部分をバラバラにほぐしておく
  9. 9
    うどんを半分にカットする
  10. 10
    鍋に水と固形鍋つゆの素を入れる
  11. 11
    白菜、長ネギ、しめじ、えのきを入れて煮る
  12. 12
    生姜すりおろしを入れる
  13. 13
    うどんを入れる
  14. 14
    蓋をして味が染み込むように弱火で煮込む
  15. 15
    火を止める
  16. 16
  17. 17
  18. 18
  19. 19
    全体に生姜の味が回るように混ぜる
  20. 20
    小皿に取り分けながら食べる

おいしくなるコツ

生姜すりおろしはピリッとした味になりますので好みで多く入れたり少なくしたり分量を調整してください

きっかけ

普通のお鍋を食べようと思ったが生姜のすりおろしも入れてみたらピリッとした味になりそうで作ってみた

公開日:2017/12/25

関連情報

カテゴリ
その他の鍋生姜(新生姜)
関連キーワード
生姜 うどん 白菜 長ネギ
料理名
生姜すりおろしうどん鍋

このレシピを作ったユーザ

akiakiaki32 簡単料理が多いにゃん・・・

つくったよレポート( 1 件)

2019/01/20 08:36
あるもので作りましたが美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221
レポートありがとうございました。おいしそう

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする