❤ 漁師ごはん! 干カレイの砂糖醤油浸けごはん ❤ レシピ・作り方

❤ 漁師ごはん! 干カレイの砂糖醤油浸けごはん ❤
  • 約10分
  • 300円前後
ひろりん1106
ひろりん1106
お出汁をとったりもできる干カレイです。甘辛味付けでご飯が進みます。(*^_^*)

材料(数人分)

  • 干カレイ 10くらい
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ2
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 干カレイは頭、シッポ、ヒレをはさみで切り、金づちなどで叩いて骨を砕いておきます。(こうすると骨も食べれます。)
  2. 2 グリルORオーブントースターなどに1を入れて温め(2~3分目安)頭を取ったあたりから半分に裂いておきます。
  3. 3 砂糖、みりん、醤油を混ぜ合わせたものに付けて出来上がり
  4. 4 ご飯の上にのせます。お弁当にも良いですよ。

きっかけ

干カレイをもらったので (*^_^*)

おいしくなるコツ

金づちなどでたたいておくと骨も食べれます。 干しカレイ・・・・カレイの一夜干しなどではなく、完全に乾かしてお出汁を取ったりするのに使ったりするものです。 (*^_^*)

  • レシピID:1240036264
  • 公開日:2017/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
料理名
❤ 漁師ごはん! 干カレイの砂糖醤油浸けごはん ❤
ひろりん1106
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る