かまたま讃岐うどん レシピ・作り方

かまたま讃岐うどん
akiakiaki32
akiakiaki32
とても簡単でシンプルな味で生卵が讃岐うどんに絡んで栄養ありそうな味に思います

材料(1人分)

  • 半生讃岐うどん 100g
  • 生卵 1個
  • 追いかつおつゆ 大さじ1
  • 刻み海苔 中さじ1
  • 金ごまいりごま 中さじ1
  • 乾燥小えび 中さじ1

作り方

  1. 1 釜玉うどんは茹でたうどんの麺に生卵を絡め上からだしや醤油などをかけて食べる。釜玉うどんは熱々の麺に絡める事によって卵を半熟状態にして食べるので、茹でたてを使用する
  2. 2 たっぷりのお湯で讃岐うどんを湯がく
  3. 3 熱々の湯がきたてうどんに生卵を入れるのですぐに入れれる様に準備して置く。生卵をボウルに割り入れ不純物などが無いか見て取り除く。いりごまや刻み海苔や乾燥小えびなど分量を出して置く
  4. 4 讃岐うどんが湯がけたら熱々のそのまま容器に讃岐うどんを入れる。讃岐うどんの上に生卵を置く
  5. 5 追いかつおつゆを入れて金ごまいりごまと刻み海苔と乾燥小えびを乗せる
  6. 6 「追いかつおつゆ」の中身は醤油・鰹節・椎茸・昆布・砂糖・食塩・醸造酢・魚介エキス・酵母エキス・アルコール・調味料が入っている「つゆ」です
  7. 7 混ぜ合わせる
  8. 8

きっかけ

ごはんを炊かないと無かったのでうどんを湯がこうと思って卵料理で出来ないとかフッとうどん屋さんであったのを思い出して作ってみた。うどん屋ではいつも定番生醤油うどんにかぼす絞りばかりなので、かまたまうどんを食べたのは産まれて初めての体験でした

おいしくなるコツ

卵は新鮮で美味しいものを使用して下さい。好みで生姜すりおろしや、柚子胡椒など最後に足すと味が変化してアクセントになってまた変わっていて美味しいと思います。追いかつおつゆの代わりに生醤油でも良いです

  • レシピID:1240015357
  • 公開日:2013/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
かまたま讃岐うどん
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はぶちゃ0270
    はぶちゃ0270
    2014/05/14 18:55
    かまたま讃岐うどん
    子供が海老を食べられないので代わりに鰹節にしましたが、おいしく簡単で助かりました!ありがとうございます☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る