いなりずし レシピ・作り方

いなりずし
peru7
peru7
甘酢しょうがと白ごまいりの酢めしを入れてます。
おいしいです。

材料(3~4人分)

  • 小揚げ 5枚
  • だし汁 150cc
  • 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ3
  • さとう 大さじ3
  • 酢めし 400グラムぐらい
  • 甘酢しょうが(がり) 15グラム
  • 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1 小揚げは半分に切って、袋状になるよう中を開ける。
  2. 2 1をお湯で1分ぐらいにて、油きりをする。

    水気を切る。
  3. 3 だし汁、酒、しょうゆ(大さじ2)、さとうを入れて煮立たせ、2を入れて、煮汁が少なくなるまで煮る。
  4. 4 煮汁が少なくなったら、しょうゆ(大さじ1)を入れて、少し煮て火を止める。

    冷ましておく。
  5. 5 酢めしに、刻んだ、甘酢しょうがと白ごまを入れてまぜる。
  6. 6 4に5を半分ぐらいの分量入れ、真ん中をへこますように詰めて、形を整える。

    器に盛る。

きっかけ

家にある材料で作ってみました。

おいしくなるコツ

いなりをにぎるときは中に少し空洞がある感じに詰めるとよいです。

  • レシピID:1240011266
  • 公開日:2012/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
いなりずし
peru7
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る