鶏油で旨味アップ! ゴボウとシイタケの炊き込みご飯 レシピ・作り方

鶏油で旨味アップ! ゴボウとシイタケの炊き込みご飯
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
シイタケって、血圧にいいらしいよ。

材料(3~4人分)

  • 三合
  • 鶏皮 1枚
  • ゴボウ 10センチ程度
  • 干ししいたけ 3~4個
  • 人参・生姜・鷹のつめ ひとかけ
  • 酒・味醂 大さじ1づつ
  • 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1 干ししいたけを水で戻し、薄切りにする。

    生姜と人参を細切り。
    ゴボウは笹がきにし、水にさらす。
  2. 2 フライパンで鶏皮を焼く。
    脂が染み出すように弱火程度で。
  3. 3 十分に脂が出たら、鷹のつめで香りを出し、1を炒める。

    全体に脂が回ったら、酒・みりん、醤油を加え、サッとひと煮たちさせる。
  4. 4 研いだ米に炊飯器の規定の水を張り、3を加え炊く。
  5. 5 炊き上がったら完成。

    よくかき混ぜえて。

きっかけ

ありあわせ

おいしくなるコツ

カリカリになった鶏皮を最後に散りばめたらよかったですね。 え? なんでしなかったのって? おつまみとして食べちゃいました。

  • レシピID:1240010673
  • 公開日:2012/09/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る