らっきょと大根の漬物 レシピ・作り方

らっきょと大根の漬物
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
どうせなら一緒に漬けちゃえ!
みたいな。みたいな。

材料(10~20人分)

  • ラッキョウ ひともり
  • お酢 3カップ
  • 砂糖 2カップ
  • 鷹の爪、生姜、昆布 ひとかけ
  • 少々
  • 大根 ひとかけ

作り方

  1. 1 皮や茎を切り落としたらっきょうと、銀杏切りにした大根に塩をまぶし、もむ。

    そして2~3時間程度置いておき、水気がしっかり出たらサッと洗う。
  2. 2 甘酢を作る。

    お酢3に対し、砂糖が2。

    そこに生姜の細切り、昆布、鷹の爪を加える。
  3. 3 1を2の液に漬ける。

    1晩以上置いたら完成。

きっかけ

どうせなら

おいしくなるコツ

市販のらっきょうでも、塩もみした大根を入れれば出来るよね。

  • レシピID:1240009113
  • 公開日:2012/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
料理名
漬物
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あけぼのマジック
    あけぼのマジック
    2016/02/13 13:23
    らっきょと大根の漬物
    漬けた大根とらっきょうをサラダのアクセントに添えてみました!
    らっきょう酢の味で美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る