“白菜と豚肉の蒸し煮”の汁でつくるおうどん レシピ・作り方

“白菜と豚肉の蒸し煮”の汁でつくるおうどん
  • 5分以内
  • 100円以下
may8443
may8443
蒸し煮でおいしいエキスのつまったつゆができたので、おうどんにしてみました ごはんをいれて雑炊にしてもおいしいです

材料(2人分)

  • レシピID1240005240のつゆ 3カップ
  • なると 4枚
  • ながねぎ 5センチ
  • 三つ葉 8本
  • ゆず 適宜
  • うどん 2玉
  • 適宜
  • 白だし 適宜

作り方

  1. 1 長ネギを薬味ねぎにする
  2. 2 ゆずの皮を適宜用意
  3. 3 なるとをうすぎりにして、三つ葉はざくぎりにする
  4. 4 鍋に白菜鍋のつゆをいれて味加減をみながら、水、白だしで味を調整する
  5. 5 うどんをいれてひとにたちしたらどんぶりにあけて、長ネギ、みつば、ゆず、なるとをもりつけたらできあがり

きっかけ

白菜鍋のおいしいつゆが残ったので

おいしくなるコツ

香りに三つ葉、長ネギ、ゆずは絶対!

  • レシピID:1240005241
  • 公開日:2011/12/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
“白菜と豚肉の蒸し煮”の汁でつくるおうどん
may8443
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る