ぺったんこ塩さばのがり焼き レシピ・作り方

ぺったんこ塩さばのがり焼き
  • 約15分
だんばた
だんばた
麺棒で叩いて塩さばを薄くして、がりを付けて焼いただけなのに、こんなに合うなんて。という一品です。

材料(2人分)

  • 塩さば 1枚
  • がり 適量
  • ●薄力粉 30g
  • ●水 35g
  • オリーブ油 大さじ2
  • 薄力粉 適量

作り方

  1. 1 塩さば腹骨などを取り、1枚を6~7切れにしてラップに挟んで麺棒で叩く
    平らになれば良い
  2. 2 がりをのせて、薄力粉を茶漉しなどでかける
    ●をよく混ぜて①に薄く付ける
    (手でした方が上手くいく)
    がりが、くっつけば良い
  3. 3 オリーブ油を熱したフライパンで②の、がりのある面から焼く
    返しながらへらで押さえて良い焼き色になるまで焼く

きっかけ

前にもした麺棒で叩く工程が楽しかったので、又しました。

おいしくなるコツ

②では、薄力粉の水溶きは、のり代わりなので量は加減して下さい。

  • レシピID:1240003331
  • 公開日:2011/09/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
塩さば しょうが がり 甘酢漬け
料理名
塩さば焼き
だんばた
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る