生姜醤油がアクセント 「おアゲ包みゆで卵添え」♪♪ レシピ・作り方

生姜醤油がアクセント 「おアゲ包みゆで卵添え」♪♪
  • 約1時間
  • 300円前後
ひろりん1106
ひろりん1106
子供は生姜醤油なしでも良いかも・・・・です。
お弁当に入れても美味しいですよ。(*^_^*)

材料(4人分)

  • アゲ(長方形) 4枚
  • ゆで卵 4個
  • 合い挽肉 230g
  • 玉ねぎ 1個(120g)
  • 人参 50g
  • スパゲティ(楊枝) 2本(8本)
  • 400cc
  • 砂糖 大さじ2
  • 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 生姜醤油用
  • 煮汁 100cc
  • 生姜 20g
  • 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 おアゲは沸騰したお湯で煮て、油抜きしておきます。そして半分に切ります。
  2. 2 人参、玉ねぎ、ひき肉をフードプロセッサーにかけてねります。そして1のおアゲに詰めて端っこをパスタ(4つに切ったもの)で止めます。
  3. 3 平たい鍋に水、砂糖、酒、みりん、醤油を入れて火をつけ、2を並べ煮ていきます。しばらくしたらゆで卵も入れて煮ます。
  4. 4 3の煮汁を小鍋に100ccとって、生姜と醤油を足して生姜醤油を作ります。
  5. 5 3を器に盛って4をお好みでかけて頂きます。

きっかけ

姫路おでんがヒントに・・・・・・・生姜醤油がアクセントになってます。 (*^_^*)

おいしくなるコツ

パスタで止めると楊枝を取る手間が省けます。 (*^_^*)

  • レシピID:1240000482
  • 公開日:2011/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
 「おアゲ包みゆで卵添え」♪♪
ひろりん1106
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る