余った具材で彩りたっぷりいなり寿司 レシピ・作り方

余った具材で彩りたっぷりいなり寿司
  • 約15分
  • 100円以下
りおくんです
りおくんです
油揚げと卵とカニカマでタンパク源もしっかり摂れます♪

材料(2人分)

  • 油揚げ 4枚
  • a醤油 大さじ2
  • a酒 大さじ1
  • aみりん 大さじ1
  • a砂糖 大さじ1
  • a水 200ml
  • 1個
  • 少々
  • 小さじ1
  • 万能ねぎ 5g
  • カニカマ 3個
  • ごま 小さじ1
  • 塩昆布 5g
  • ご飯 300g
  • bお酢 大さじ1
  • b塩 小さじ1/2
  • b砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1 油揚げを半分にカットし、沸騰したお湯をかけて油抜きをする。その後鍋に油揚げとaを加えて汁気がなくなるまで煮詰めます。煮詰まったら粗熱を取り、別の容器に移して冷蔵庫で冷やします。
  2. 2 卵はボウルに割卵し、塩を加えてよく溶いておきます。フライパンを熱し、油を引いて卵を炒ります。しっかりと火が通ったら粗熱を取ります。
  3. 3 カニカマは1cm角にカットします。
  4. 4 bをボウルに入れて、塩と砂糖が溶けるまでよく混ぜたらご飯を加えて切るように混ぜます。
  5. 5 4の酢飯が混ざったら、炒り卵、ごま、カニカマ、万能ねぎ、塩昆布を加えてさらに混ぜます。
  6. 6 冷やした油揚げに切り口を広げ、5のご飯を詰めたら盛り付けて完成です。

きっかけ

油揚げを使った料理で1番に思いつくいなり寿司! 余った食材を詰めこみました!

おいしくなるコツ

ご飯は硬めに炊くとお酢を加えた時にベチャベチャになりにくいです!

  • レシピID:1230030955
  • 公開日:2024/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司100円以下の節約料理昼食の献立(昼ごはん)油揚げ
りおくんです
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Backpacking
    Backpacking
    2024/04/15 16:41
    余った具材で彩りたっぷりいなり寿司
    ひと手間でいつもと違ういなり寿司になりました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る