鶏肉と根菜の炒め煮 レシピ・作り方

鶏肉と根菜の炒め煮
  • 約30分
  • 300円前後
くっちゃん22
くっちゃん22
これひとつで、おかずいけます!調味料も簡単!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏肉は食べやすい大きさに切り、だし醤油にまぶして片栗粉をつけフライパンで焼く。その際ごま油を入れ、その上から鶏肉を入れるのが好ましい
  2. 2 大根は、10時に切り5ミリ位の暑さにして、レンジの下茹で機能で5分ほど。
  3. 3 レンコンは、面倒な下茹でを避けるため薄めに切る。下茹でをしたい人は1リットル位のお水に酢を大さじ2杯位入れ、下茹ですると良い。
  4. 4 1のフライパンに2の大根と3のれんこんを入れ、水と○の調味料を加えて煮る。煮汁が鶏肉の片栗粉効果でトロけてきて、具材に味が染みたらすりごまをまぶして、出来上がり。

きっかけ

レンコンがやすかったので。

おいしくなるコツ

最後にすりごまをいれるところですね。もも肉ではなくても大丈夫です。

  • レシピID:1230029691
  • 公開日:2023/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理れんこん大根の煮物その他の鶏肉
くっちゃん22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミロ34
    ミロ34
    2023/05/30 20:50
    鶏肉と根菜の炒め煮
    色味的に味濃いかな?と思いましたが、全然そんな事ありませんでした!レンコンがシャキシャキでおいしかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る