ほうれん草のお浸し レシピ・作り方

ほうれん草のお浸し
  • 5分以内
  • 100円以下
無添ここ
無添ここ
ほうれん草があればお浸しに!
ささっと作れちゃう簡単レシピになります。

材料(2人分)

  • ほうれん草 3束
  • ⚪︎醤油 大さじ1
  • ⚪︎砂糖 大さじ1/2
  • 胡麻 ひとつまみ

作り方

  1. 1 ほうれん草を水でよく洗い、
    5㎝幅にカットする。
  2. 2 沸騰したお湯に、
    根本→葉の順で入れ茹でる。
    (約1分30秒)
  3. 3 茹で上がったほうれん草は
    冷水でよく洗い、
    しっかり水気を取る。
  4. 4 下記の調味料(⚪)を加えて
    よく混ぜ合わせる。

    ・醤油 大さじ1
    ・砂糖 大さじ1/2
  5. 5 胡麻をかけて完成。

    ・胡麻 ひとつまみ

きっかけ

ほうれん草のお浸しが作りたくて

おいしくなるコツ

手順【3】冷水で洗った後は、しっかり水気をとる。 水気が残ると味が薄くなってしまいます。

  • レシピID:1230027920
  • 公開日:2022/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたししょうゆ
無添ここ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る