アプリで広告非表示を体験しよう

基本のひじき煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
お袋の味ですね!
みんながつくった数 20

材料(3人分)

乾燥ひじき
15グラム
大豆の水煮缶
1/2缶
人参
3センチくらい
油揚げ
5センチくらい
レンコン
ちいさめのもの1/2節
サラダ油
大さじ1
○だしじる
1カップ
○料理酒
大さじ1
○みりん
小さじ2
○砂糖
小さじ2
○濃口醤油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきは、水につけて、もどす。にんじんは、2、3ミリくらいの厚さに細切り、油揚げは1センチくらいの細切り。(お湯をかけて湯通ししても、そのままでも可)
  2. 2
    レンコンは、5ミリくらいの厚さの薄切りにして、下茹でする、
  3. 3
    フライパンにサラダ油をいれ、すべての食材をいれ、いためる。
  4. 4
    火が通ったら、だしじると○の調味料をいれ、おとしぶた(または、アルミホイルの真ん中にあなをあけたもの)をかぶせて、水分がなくなりそうなくらいまで煮たらできあがり。

おいしくなるコツ

いままで、大豆をいれたことなかったけど、いれてみたらいい感じになったので、おすすめです

きっかけ

ひじきを手に入れたので。

公開日:2021/02/03

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 16 件)

2023/10/27 07:45
参考にさせていただきました。れんこん入ると食感良いですね♪美味しく出来ました!
choco4755
大豆が美味しそうですね!お作りいただき、ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2023/08/03 21:15
レシピ参考にさせていただきました。 ありがとうございます♪
ゆうたろうのすけ
たくさんのレシピの中から、選んでいただき、参考にしていただき、ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする