里芋のお雑煮 レシピ・作り方

里芋のお雑煮
  • 約15分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
色鮮やかなお雑煮です。

材料(2人分)

  • 大根 3cm
  • 金時人参 3cm
  • 紅白のなると スライス2枚*2
  • ほうれん草 1株
  • 切り餅 2個
  • 里芋 2個
  • 顆粒だし 味付き 1袋 9g
  • 280ml

作り方

  1. 1 大根と金時人参は型抜きをして4枚にスライスし、柔らかくなるまで茹でて、取り出す。
  2. 2 紅白のなるとを斜めにスライス。ほうれん草はさっと茹でて冷水で冷やし、絞って5cm程度に切りそろえる。
  3. 3 餅をオーブントースターで膨らむまで8分焼く。くっつきにくいアルミホイルを使うと楽です。
  4. 4 里芋は皮を剥いて下茹でしておきます。鍋に水と顆粒だし、里芋を入れて火にかける。
  5. 5 器に鍋から取り出した里芋、大根、人参、餅、なると、ほうれん草をおく。
  6. 6 鍋に熱しておいた4のつゆを注いで出来上がり。
  7. 7 顆粒だしはこちらを使いました。

きっかけ

彩りが鮮やかになるように考えてみました。

おいしくなるコツ

里芋は下茹でしてぬるぬるをとって、柔らかくしておきます。

  • レシピID:1230024009
  • 公開日:2021/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮ほうれん草
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る