白菜と揚げのふんわりたまごとじ レシピ・作り方

白菜と揚げのふんわりたまごとじ
  • 約15分
  • 100円以下
くっちゃん22
くっちゃん22
あと1品というときに、便利なレシピです

材料(3人分)

  • 白菜 10枚くらい
  • 袋揚げ(油揚げ) 2枚(1/2枚)
  • だじ汁 100cc
  • ○料理酒 大さじ1
  • ○みりん 大さじ1
  • ○砂糖 小さじ1
  • ○濃口醤油 大さじ1
  • ○水 大さじ2
  • たまご 1こ
  • 片栗粉 小さじ1
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 白菜は、1センチから2センチくらいの厚さにきり、鍋か底の深いフライパンで、まず芯の部分をいためる。
  2. 2 芯にある程度火が通ったら、葉っぱの方をいれ、だしじるを入れて、しばらくにる、
  3. 3 袋揚げ(油揚げでも可)を半分にきり、1センチほどの厚さにきり、2のフライパンへ。
  4. 4 しなっとしてきたら、○の調味料をいれ、更に煮る
  5. 5 たまごをわり、水溶き片栗粉のなかに溶いて4にいれる。
    ふんわりまぜて、たまごが程よく固まったらできあがり。

きっかけ

白菜をたくさんつかったメニューにしたかったから。

おいしくなるコツ

おだしの分がほとんどなくなるくらいまで煮ると、味が染みておいしいですよ

  • レシピID:1230023652
  • 公開日:2020/11/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜卵とじ油揚げ
くっちゃん22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちいずちいず
    ちいずちいず
    2021/01/10 10:56
    白菜と揚げのふんわりたまごとじ
    和風の調味料が白菜と薄揚げによく染み込んでいて、卵はふわふわで、とっても美味しかったです。
    (〃^〇^〃)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る