【簡単・節約・美味】パンの耳あんこケーキ レシピ・作り方

材料(1~3人分)
作り方
-
1
お使いのパウンドケーキの型にパンの耳を入れながら使用する量を決めていきます。
今回は150gで作ります。 -
2
耐熱容器に卵と牛乳と砂糖を入れ混ぜ、さらにパンの耳を入れ混ぜる。
-
3
レンジ(600w)で1分加熱。
一旦取り出し一度混ぜて、さらにレンジで30秒加熱。
500wの場合は10秒時間を長くしてください。 -
4
パウンドケーキ型に③を半分流し淹れ、中心にあんこを置く。
その上に残りの③を入れる。
*今回はひっつきにくい型で作りましたが、必要があれば型に油を塗ってください。 -
5
アーモンドをふりかける。
-
6
170度で余熱をしたオーブンで25分〜30分焼く。
型から外してできあがり。
きっかけ
前日の夜に作っておき、次の日の時間の無い朝食に食べられるようにしたかったのです。
おいしくなるコツ
パンの耳の量が150gを超えると牛乳の量を少し多めにしてください。
- レシピID:1230020120
- 公開日:2019/11/13
関連情報
- 料理名
- パンの耳ケーキ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
うめねこ2023/07/17 18:07こんにちは〜アーモンドは無かったのですが、あんこ入りで美味しくいただきました(*^^*)レシピありがとうございます。
朝食にもおやつにも最適です!
レンジ時間 :1分半 (卵液を浸透させる為)
オーブン時間 :170℃で25分