中華風おかず☆干しきゅうり豆腐あんかけ レシピ・作り方

中華風おかず☆干しきゅうり豆腐あんかけ
  • 約10分
  • 100円以下
ayatoy
ayatoy
こんがりと焼き色がついた干しきゅうりの食感とみずみずしさが新鮮な中華風おかずです!

材料(約2人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは縦半分に切り、長さを半分に切って、ざる等にひろげて天日で1日干し、半干し状態にする。(時間外)
  2. 2 フライパンにサラダ油を熱し、1を焼き色がつくように焼く。
  3. 3 ●を小鍋で煮立て、3倍量の水でといた、片栗粉でとろみをつけたものを、器にもった、2にかける。

きっかけ

干しきゅうりの美味しさにはまっています!

おいしくなるコツ

豆腐は絹ごし豆腐を使って、あんを滑らかに仕上げます!

  • レシピID:1230019780
  • 公開日:2019/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりその他の中華料理
関連キーワード
干しきゅうり 簡単 干し野菜 中華
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る