我が家のおから レシピ・作り方

我が家のおから
  • 約15分
  • 100円以下
くっちゃん22
くっちゃん22
市販のおからの煮物は、味がからいので、我が家風に仕上げました。

材料(3人分)

  • 袋揚げ 1枚
  • ちくわ 1本
  • 人参 20グラム
  • ネギ 20グラム
  • おから 100グラム
  • ◯ダシ汁 1カップ
  • ◯みりん 大さじ3
  • ◯料理酒 大さじ2
  • ◯薄口醤油 大さじ1
  • ◯濃口しょうゆ 大さじ1
  • 青ネギ ひとつまみくらいのお好みの量

作り方

  1. 1 袋揚げは、16等分ほどにする。ちくわは、十字に割り5ミリほどにきりわける。人参も同じような大きさにきりわける。
  2. 2 1を5分くらい、焦がさないようにいためたら、◯の調味料を加える。
  3. 3 出汁が沸騰してきたら、その上からおからをいれる。ネギも、このタイミングで
    いれてください。
  4. 4 水分がなくなるまで、弱火で煮詰める。
    時々、かきまぜます。
    ほとんど水分がなくなったら、焦げ防止のため、様子をみながら、かきまぜてください。

きっかけ

おからの惣菜を買うと辛いので、自分で作ってみようとおもった。

おいしくなるコツ

出来立てより、少し時間がたって、冷めた状態のほうが、味がしみて美味しいです。冷たく感じたらレンジで少しあたためてください。青ネギは、最後にいれるパターンがおおいですが、我が家では、おからを入れたときに一緒に加えます。

  • レシピID:1230018004
  • 公開日:2018/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おからその他の煮物
くっちゃん22
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kaede*
    kaede*
    2023/02/01 18:02
    我が家のおから
    先日はレポありがとうございました♪しっとりして美味しかったです!ご馳走様でした!素敵なレシピありがとうございました(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る